MEMO
2025/02/12[Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/10/18[Wed]
お隣はわれらが聖地(笑)
でも、あそこホントに何もないんですよね(汗)
てことで、下高井戸まで映画を見に行ってきました。
本日は映画友ご推薦の「間宮兄弟」を鑑賞です。
実は通常の公開はとっくに終ってるんですが、この下高井戸シネマでは時期をズラして上映してくれてるんですよ。
見逃しちゃった場合にとってもアリガタイ映画館なのです。
どうも家では落ち着いて観れない人間なので、なるべく映画は映画館で見たくって。
しかも若干安くて、今日はレディースデイで1000円でしたが、通常は1500円で学生は1300円だったかな?
ただ、それぞれの作品の上映期間が非常に短いのでサイトのチェックが必須かと。
今回の「間宮兄弟」も今週一週間くらいだったし。
「間宮兄弟」面白かったですよ~v
兄弟の日常をただ描いてるだけなのに、妙に可笑しくってホノボノします。
キャストがまたいいv
佐々木蔵之介がお兄さん役でドランクドラゴンの塚地が弟役っていう異色っぷりながら、これが絶妙に合ってて…!いい味出してますv
あとお母さん役で中島みゆきが出てたのはビックリした!
静岡の田舎でロールスロイスを豪快に運転する様はステキすぎた…(笑)
トボけたキャラがまた合うんだv可愛いなぁ…。
他の出演者もミニシアター系にはしては豪華じゃないかな?
そういえば、最近見るのはめっきり単館系映画が多くなってやしませんかと。
しかも、大抵ホノボノ日常系(いや「ローズ・イン・タイドランド」は断じて違ったけど。まあアレは友達チョイスだし)。
癒されたい願望の表れですか(笑)
でも、ドラマチックなのより日常の小さな幸せを求めたいのですよ。ホラ、もうイイ大人なんだし…。
…って、毎週小さな隊長さんの動向に振り回されてるようじゃ、イイ大人もなにもないんじゃあ…(苦笑)
帰りは下北沢に寄って今度はカフェ友ご推薦の「チクテカフェ」に行って見ました。
私好みだと前々から勧められてたのですが、もーよく分かってらっしゃる!
外観から内装から何から大好きだv
そんでもってマフィンが絶品じゃった…至福。
せっかくだから友達にお土産をと思ったんですが、時間が遅すぎてテイクアウトできるものはすべて完売でした…。
しかも絶品マフィンはテイクアウトすらやってないらしい。なんだぁ残念。
下北にはあんまり行かないんですが(ごちゃごちゃしすぎててどうにも馴染めないんですよね…)、ココ目当てに通ってもいいかも。井の頭線ですぐだしね。
拍手お返事、すっかり遅くなってしまいスミマセン…!
13日
17時:いつも見させて貰ってます!~の方>
ありがとうございます!勉強だなんてとんでもない!でも嬉しいですvこれからもチョコチョコ描いていくと思いますので、どうぞ見に来てやってくださいね!
23時:イラストいつも楽しみに~の方>
top絵、UPする段階でかなり荒くなってしまって元絵と違っちゃったもんで哀しかったんですが、そう言って頂けると描いてよかったなぁと本当に思いますvこれからも頑張りますのでよろしくお願いします!
15日
秋花宝サマ>
コメントありがとうございます! ウチの隊長を可愛いと言って頂けて嬉しいですvこちらこそ応援してますよ!これからもヨロシクしたやってくださいねv
PR
<<ピンチです。
HOME
獅子吼>>
Category
雑記(666)
絵(92)
オフライン(5)
Archive
201212(1)
201211(1)
201210(4)
201208(1)
201205(1)
忍者ブログ
[PR]