MEMO
2025/02/12[Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/11/28[Tue]
今日はようやく手に入れた「皇国の守護者」の新刊と友達から借りた「エマ」の最終巻を課題製作の合間にもくもく熟読。むしろ作業そっちのけ。
ってか、あらためて考えると両極端だナァ…。
戦争モノとメイドモノ(笑)
皇国はホント読むたび心動かされますな。導術兵の亡くなるとことかもうぐっときた。じわっとした。
表現の仕方が上手いんだなぁ。すんごく心に響く。見せ方って大事ね。うん。
そして巻末マンガで爆笑。シツジキッサシツジキッサ!
もーこのギャップがたまらんよね。大好きだv
ギャップといえばバルクホルン大尉!想像以上の好人物だった!いいね!大好きだv
「エマ」はずるずる友達から貸してもらい続けて読みきってしまいました。
ちょっと買ってもよかったかも。手元に置いてネチネチ細かく見たい(笑)
あの細部までこだわって描きこまれた絵はそれだけで価値があるよね。
やっぱり給仕してもらうならああいう品のあるメイドさんにしていただきたいものだ。うむうむ。
そういえば、アニメがまたやるってホントですか?(ダレに聞いてるの?)
そんでもってオマケ↓
エマを読んだらつい…。てへ。
で、あのカッコウで氷輪丸背負って戦ったらどうだろうとか描きながら余計なことを考えたのはナイショの話。
こんなことやってるから課題が終わらんのだヨ!
PR
<<あきらめたらそこで試合終了ですよ。
HOME
拍手お返事>>
Category
雑記(666)
絵(92)
オフライン(5)
Archive
201212(1)
201211(1)
201210(4)
201208(1)
201205(1)
忍者ブログ
[PR]