忍者ブログ
MEMO
2025/02/02[Sun]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/05/28[Wed]
暑い日が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
もうすぐ6月。そろそろ色んなものがやってくる時期ですね。

梅雨とか(雨苦手~)
黴とか(先週買ったパンがアウトでした…)
湿気とか(髪が通常の2倍に広がります(当社比))
公園で深夜にロケット花火上げるヤツとか(近所迷惑だから!)
夏コミ通知とか(無事にスペース取れてますように!)


そんなわけで、我が家にとうとうアイツがやってきました。
こっそりホームステイが得意なアイツです。

今回も風呂場に無断でホームステイしてやがりました。
またもや素っ裸で戦闘態勢。
こんなこともあろうかと、去年から風呂場にはゴ○ジェットプロが常備されてるんだぜ!!
さすがプロ。効果はバツグンだ!
…でもヤツの死体を始末するのがどうにもこうにも…ゲソリ。

つか、なんでアタシが入る時に限って出てくるんだ ア イ ツ …!!
前には母さんも祖父ちゃんも入ってるんだぞ!!
よりにもよって…!!
お風呂に癒されに行ったのに、余計疲れちゃったよ。トホー。

これからしばらくはアイツの影に怯えることになるのか…。ガクブル


----------------------------------------------------------------

日曜日は両国の江戸東京博物館(大江戸博物館と間違って覚えてた…)に行ってきました~。中学の社会科見学以来っすよ。
MっさんとNおさんとNべさんの大人の社会科見学(笑)に飛び入り参加させてもらったです。

町並みや大名屋敷のジオラマを見ては「流魂街!流魂街!」「瀞霊廷!瀞霊廷!」
長屋にあった大きさの違う草履を見ては「ギンヒツ!ギンヒツ!」
三の漢字を見ては「三番隊!三番隊!」
…残念ですが三井越後屋(三越の前身)です。

そんなんでアレコレ見てはキャッキャとしてきました。まさかこんなに楽しめるとは思わなんだ…。
いや、そんな腐視線がなくてもフツーに勉強になりましたぞー。
資料にと写メもけっこう撮ったんですが…基本的に薄暗いので映りが…orz
次のウチの本の背景にはなんら影響ないということで…。


見学後はアキバのファミレスでまったり終電近くまで過ごしました。
つか、なんなんだろう、あのホームな感じのファミレスは…。さすがアキバですね!見渡す限りこちら側の住人ばかりでした(笑)
遠慮なく話していいような、内容バレそうでちょっと怖いような…。

そういえば、Nべさんとちゃんと話したのは初めてだったんですが、やっぱりご本人すごい楽しい方でしたv
ニジマスとか、フツー考えませんから!ていうか、動物で修正ってところからしてステキすぎる…vv
ビチビチする市丸見てみたい気が…。

いいなぁ…。ギャグを描ける人ってスゴイな~と思いますよ!
笑いって描くのすごく難しいですもん。アコガレますわ~。

やっぱりここはアレか。

トビウオか。
PR

<<桜の国に生まれて。HOME落書き。>>