MEMO
2025/02/12[Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/11/05[Sun]
昨日は一日でいろんなことをやりすぎました・・・
ちょっと頭の中が整理つかないんですが・・・(そりゃ寝ぼけてるからじゃ)
朝から順に思い出してみよう。
朝起きて、やっぱり声が治ってないことに愕然…(そりゃそうだ)
ママンに「オカマちゃんみたい」と言われつつ、昨日に続いてまた浅草へ。
日乱さんの修学旅行に合流させてもらうべく待ち合わせの水上バス乗り場に早めに到着。
時間があったので、吾妻橋を『ココを森泉が…!』とか思いつつチョロチョロ散策(で、↑の○んこビルも激写(笑))
で、そろそろ乗船時刻~になっても皆さん来ない…
アレ?コレってヤバくない?と一人そわそわ。
係りの人も「時間になったら出ちゃいますから次のですね」とあっさり。(ですよね)
時刻ギリギリにそれらしき集団が見え、ユカリさんを視界に捕らえた瞬間、思わず「船がでるぞぉ!」と叫びましたから(笑)
例のオカマちゃん声で案内の兄さんの拡声器に負けないくらいに(笑。兄さんも案内一旦止めてくれたし…スミマセンでした…)
ドタバタと挨拶も何もなしに水上バスに乗り込み、つかの間の船旅~。
ようやく乗れたよ!水上バス!
けど、この船デッキがなくて外には出れなかったのですよね。ちぇ、ハチクロごっこしたかったのに。
それでもじっとしていられなくて船内をウロウロ(オマエは子供か?)。
船からの写メもたくさん撮りましたよv
清澄橋。アーチがキレイv
勝どき橋。中央が跳ね橋になってるんですよね。デザインといい色合いといい、好きだなぁv
橋っていいよね~vうっとりv
そして、あっという間に浜離宮に到着~。
コスモスがとってもキレイでした。
中島の御茶屋。お抹茶が頂けます。
もちろん思うことは…「雨乾堂?」
汐留のビル群が見えるステキな原っぱで昼間っから濃ゆい話をしたことはきっと忘れないでしょう…(胸とか胸とか下着とか(笑))
お昼は汐留の「はるの」さんで。
ステキな和食のお店でしたv
これがまた美味しくって!
皆さんのブリーチトークを聞きつつ、もくもく食べる。食べる。食べる
…気づいたら一番最後までもぐもぐ。スミマセン、食べるの遅くて…(汗)
刺身はあげたのになぁ…。あ、煮物マルっともらったからか。
移動して、今度は皇居の東御苑に。
大手門。でかいです…。
忠臣蔵で有名な松の廊下跡。
石碑と案内板だけでホントに何にもないっす。
その後は本丸跡の広場でまたもやブリーチトーク。
世が世ならここは江戸城のど真ん中…と思うとちょっと居たたまれない(現在だって皇居の中だよ!)。けど、面白かったからいいやv(おーい)
さらに売店で大好きな若冲のポストカードを発見!しかも安い…!
で、思わず即買いしちゃいましたvいいお土産ができたとホクホクv
いや~本当に楽しかったです♪
日乱さん方の集いに初めて参加させていただいたのですが、皆さんとても面白くて優しい方々でしたよ~。ホントに大人~という感じでしたv
いやだって乱日とか言ってるヤツを受け入れてくれるだけでも相当なもんかと…。
皆さん楽しい時間をありがとうございました!
そして、主催のアスカさん、ユカリさん大変お疲れ様でした!
大してお役にも立てず(むしろ迷わせて迷惑かけてたし…(汗))、スミマセン…。
日乱旅行から帰ってきたら、夜は中野さん主催のシゲ翼祭チャット会に参加!
うーんアグレッシブ(←?)
そして、久々の皆さんの熱いシゲ翼トークに冬コミに向けての萌を補給補給。
まだまだシゲ翼妄想は果てしなく広がる!
よーし、頑張るぞー!!…受かってたら。
祭が早めに終わってしまったので、チョコっとサイト巡りして寝るか~とフラフラしてたら、スミさん宅で絵茶会真っ最中の様子。
この間は真の姿を見れなかったらしいので、ドキドキしつつ、えい!と飛び込んだら…。
そこには禁断の世界が広がっていたのでした…(笑)
こ、これが真の姿…!
血圧上げつつ、じっくりがっつり堪能(参加しろよ!)
途中、千年氷牢を喰らいつつ(ドン引きして逃げたわけじゃないんです~!むしろ、パソコが自主規制したのかと(笑))、なんだかんだと最後まで居続けてしまいました。
あ、また明け烏…。
振り返ってみても大変濃ゆい一日でございました。
PR
<<シロ猫。
HOME
浅草行ってきました。>>
Category
雑記(666)
絵(92)
オフライン(5)
Archive
201212(1)
201211(1)
201210(4)
201208(1)
201205(1)
忍者ブログ
[PR]