MEMO
2025/02/04[Tue]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/10/08[Wed]
日番谷喫茶。略してひつカフェ(笑)
昨夜、ご飯食べながらテレビを見てたら「ツンデレ喫茶」潜入レポートみたいのをやってたんですよ。
で、案の定、母が「ツンデレって何?これってお店なの?ありなの?」と興味しんしんでつっこんできたのでテキトーにのらりくらりと答えてたんですけど、ふと「これがブリーチ界のツンデレ代表な(笑)日番谷さんだったら、たいそう萌えるではないか!」と思ったわけですよ。
ツンデレ喫茶は興味ないけど、日番谷喫茶なら通いたいぞ…!!
…そんな、妄想日番谷喫茶について。
例によってアホネタなので続きに隠しておきます。
ネコミミといい、ウチはこんなんばっかりか…!
なんかこう、制作に息詰まるとこういうくだらない落書きがしたくなるというか、この労力を別のところに注げというか…。
楽しいです。
あと、昨日のザンプの所為で狛日妄想も同時進行してたんですけど、こっちはまた機会があったら。
いやぁ、狛日っていいよね。ホノボノするわぁー。
日番谷喫茶についてのアレコレ。
・たぶん、オーナーは乱菊さんだと思う。
・これで十番隊の運営資金を荒稼ぎ。これならいくら街破壊しても大丈夫だねっ☆
・で、ふと給仕が日番谷一人じゃ大変じゃね?と気づく。
・あ、それなら某執事喫茶みたいに予約制にすればいいじゃない。
・ということで、一組様限定。時間制。
・超予約取れません。
・で、常連はもちろん市丸さん筆頭に隊長格がずらずらと。山じいもちゃっかり通ってます。
普通はお茶を出しますが、市丸さんの場合はただの水道水と特別待遇です(不憫)
でも、うっかりこんなこと市丸さんに言ったら、そのまま別室連れ込まれて第二ラウンドが始まってしまうんじゃないかと思うんだよね。
毎回それじゃヒツの身が持たないと思うんだよね。
というか、わざわざこんなとこ通わなくても市丸さんなら同じことしてもらえると思うんだよね。フツーに。
てかこれヒツがメイド服着てるだけでフツーに十番隊執務室の日常風景ですよ、ね…。
あ、それがウリなのか。
PR
<<男前成分。
HOME
コラボってみました。>>
Category
雑記(666)
絵(92)
オフライン(5)
Archive
201212(1)
201211(1)
201210(4)
201208(1)
201205(1)
忍者ブログ
[PR]